HOME
コンセプト
伝統構法
パッシブデザイン
分離発注
打合せ
スケジュール
設計料
プラン提案
商業施設、その他の業務経験
病院・医院
店舗
別荘
都内住宅
事務所案内 Profile
アクセス
千葉ニューはいかが?
ブログ
建築家コラム
家づくり・工事の記録
見学会
民家・里山探訪
イベント参加
ワークショップ
お問合わせ
Facebook
Links
HOME
コンセプト
事務所案内 Profile
ブログ
お問合わせ
Facebook
Links
高野量平アーキテクツ 一級建築士事務所
Ryohei Takano architects
建築家コラム
家づくり・工事の記録
見学会
民家・里山探訪
イベント参加
ワークショップ
カテゴリ:パッシブデザイン
すべての記事を表示
建築家コラム
· 21日 4月 2012
吹抜がある部屋の冷暖房について
お施主さんより以下のようなご質問をいただいたのでお答えしました。 「吹抜があると冷暖房の効率が悪くなると思いますが、しかたがないんでしょうか?」 <お答え> 冷暖房の効きというのは、熱射や冷気といった外部からの負荷に対して、 冷暖房すべき室内の容積がどれぐあらいあるり、それに対して冷暖房能力がどれくらいあるか、 ということで決まります。...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる